パンフレットデザイン
企業や病院などで様々なニーズのある便利なパンフレットの制作
お客様から最もご相談を頂くのがパンフレットのデザインです。
企業、病院などで様々なニーズがあります。シンプルなものであればA4・4P(紙1枚)のようなものからA4の中トジ(小冊子)といったページ数のあるものまで様々な仕様で制作することができます。
載せたい内容は決まっているけど、どういう仕様にしたら良いか分からないという状態でも結構です。制作事例も豊富にございますのでまずはご相談ください。お話をお伺いしたうえで最適な仕様とデザインをご提案させて頂きます。
デザインや制作のご参考にもなるかと思います。弊社の制作実績のページも是非ご覧ください。
商談時使用することに特化したパンフレットの制作がご希望の場合は営業パンフレットのページをご覧ください。
採用活動に使う資料としてのパンフレットについては採用パンフレットページをご覧ください。
パンフレットのコストを抑えたい方へ
制作のコストを抑えたい場合は仕様自体をシンプルにしてそれに合わせてデザインしていくと良いでしょう。
A4・4P二つ折り のパンフレットですと盛り込める内容が少ないので返って本当に訴求すべきポイントに絞ることができるので訴求力のあるパンフレットにできるかもしれません。
また、製本がシンプルなためコストを抑えることもできます。
同じく折り加工でできるパンフレットとしてはA4・6P巻折り のパンフレットがあります。この仕様ですとページ数を増やせるので掲載する内容を増やせる他デザイン上の自由度も高くなります。
過去の実績も多くありますので事例をご紹介させて頂きながら方向性を決めて頂くこともできます。
コストをかけても良いパンフレットをデザインしたい方へ
パンフレットだけでその商品やサービスなどを全て表現できるとは思いませんが、よりよいデザインで様々な工夫を考える事は、やはり効果的です。
ブランディングの一環としてもコストをかけてしっかりとしたものを作るのは大切です。
紙や製本だけでなく、特殊印刷やDICなど特色を使用して、デザインの中にブランドの世界観を表現できればきっと素晴らしいパンフレットになります。
例えばA4・8Pや16Pの中トジであれば冊子として十分な存在感があります。しっかりとデザインされた冊子を制作することでユーザーからの印象もよくすることが出来るでしょう。
様々な制作事例豊富な弊社にぜひお任せください。
A4・4P タイプ
A4・4Pタイプのパンフレットは商品やシステム説明用など、使い道は自由自在。
安価だけど、イメージの良いタイムリーな営業ツールが欲しい方におすすめです。
イメージやブランディングに合わせて光沢のある紙か光沢のない紙をお選び頂けます。
もちろんどちらが良いか弊社からご提案することもできます。

数量 | 料金 |
---|---|
100 部 | 92,500 円 |
300 部 | 94,000 円 |
500 部 | 95,000 円 |
1,000 部 | 100,000 円 |
- ※コピー料、レンタルフォト使用料、撮影料、カラー補正代等は別途です。
- ※表示価格は消費税を別途申し受けます。
- ※入稿後5営業日後の納品の料金です。
- ※制作費は原則として発注時に見積金額の50%をお支払ください。残額は印刷入稿前までにお支払ください。
- 予算が10 万円以内
- 他と同じようなテンプレートは嫌だ
- デザインにこだわりたい
- しっかりと想いを伝えたい
- デザイン作成(表紙1パターン ・ 中面1パターン)
- レイアウト作成(修正作業5 ~ 6 回 目安)
- フィニッシュ作業(校正作業 1 回)
- サイズ :
- A4・4P(仕上がり:210×297mm/展開時:420×297mm)
- 色 数 :
- 両面カラー
- 紙 質 :
- コート135kg 又はマット135kg
- 加 工 :
- 二つ折り
- 約3 週間~1 ヶ月
A4・6P タイプ
A4・6PタイプのパンフレットですとA4・4Pの場合よりもワイドでダイナミックな表現や工夫を活かして制作することができます。
商品説明、システム説明用などにも最適です。
細かいところですが折った時にきれいに折れる用右端のページを1〜2ミリ程小さく作っています。
さらにダイナミックな仕上がりの両観音折り(A4・8P)のご相談も承ります。

数量 | 料金 |
---|---|
100 部 | 160,000 円 |
300 部 | 163,000 円 |
500 部 | 165,000 円 |
1,000 部 | 173,000 円 |
- ※コピー料、レンタルフォト使用料、撮影料、カラー補正代等は別途です。
- ※表示価格は消費税を別途申し受けます。
- ※入稿後5営業日後の納品の料金です。
- ※制作費は原則として発注時に見積金額の50%をお支払ください。残額は印刷入稿前までにお支払ください。
- 自社のオリジナリティを出したい
- 写真やデザイン構成で印象に残るパンフレットにしたい
- しっかりと想いを伝えたい
- デザイン作成(表紙1パターン ・ 中面1パターン)
- レイアウト作成(修正作業5 ~ 6 回 目安)
- フィニッシュ作業(校正作業 1 回)
- サイズ :
- A4・6P(仕上がり:210×297mm/展開時:627×297mm)
- 色 数 :
- 両面カラー
- 紙 質 :
- コート110kg 又はマット110kg
- 加 工 :
- 三つ折り(片観音)
- 約3 週間~1 ヶ月
A4・8P タイプ
A4・8P タイプの場合は中とじという中面を針金でとじたパンフレットです。
週刊誌等でもよく使われる製本方式です。
中とじの仕様は予算的にもリーズナブルに仕上げることができ、ページ数もあるのでより多くの情報を載せることができます。
採用や商品説明、営業ツールとしてお使いいただけます。
A4・12〜40P(中トジ)タイプの制作料金については、こちらをご確認ください。

数量 | 料金 |
---|---|
100 部 | 217,500 円 |
300 部 | 220,000 円 |
500 部 | 223,000 円 |
1,000 部 | 230,000 円 |
- ※コピー料、レンタルフォト使用料、撮影料、カラー補正代等は別途です。
- ※表示価格は消費税を別途申し受けます。
- ※入稿後5営業日後の納品の料金です。
- ※制作費は原則として発注時に見積金額の50%をお支払ください。残額は印刷入稿前までにお支払ください。
- 写真や図やイラストを多く使って表現したい
- 読むだけでよく内容を理解してもらいたい
- デザイン作成(表紙1パターン ・ 中面1パターン)
- レイアウト作成(修正作業5 ~ 6 回 目安)
- フィニッシュ作業(校正作業 1 回)
- サイズ :
- A4・8P(仕上がり:210×297mm/展開時:420×297mm)
- 色 数 :
- 両面カラー
- 紙 質 :
- コート110kg 又はマット110kg
- 加 工 :
- 中トジ
- 約3 週間~1 ヶ月
A4サイズの様々なパンフレットをデザインします。テンプレートを使用していないオリジナルデザインのパンフレットですのでお客様のご要望を反映したパンフレットにデザインすることができます。
オリジナルデザインでも価格はリーズナブルです。これまでオリジナルデザインのパンフレットの制作を諦めていた方もぜひご検討ください。
A4以外にA5等のサイズでも制作可能です。お気軽にお問合せください。