会社案内とパンフレットの違い
最終更新日2019年10月21日
お問合せ頂いたお客様からパンフレットと会社案内の違いは何かというご質問を頂きました。
結論からいってしまうと会社案内は掲載する内容が違うだけで基本的はパンフレットのくくりの中に入ります。
簡単に言えば会社を紹介するパンフレットを便宜的に会社案内と呼んでいるだけなのです。
パンフレットというのは一般的には商品やサービスを紹介する内容を記載します。
会社案内の場合は文字通り会社を紹介する内容を掲載するのですがその会社の内容を俯瞰して見れることを目的としており、一般的には大雑把な内容を書いていくのが基本です。
会社案内のページ数に余裕がある場合は各項目の内容を詳細に書いて肉付けしていきます。
デザイン的にはパンフレットが商品やサービスに特化しているのでその商品やサービスのイメージをデザインに反映させることが多く、どちらかという具体的なイメージを伴うデザインになることが多いです。
会社案内の場合は会社のイメージですのでどちらかといえば抽象的なイメージのデザインになることが多いです。
会社案内は最も基本になるパンフレットです。
もし今お持ちでないのなら簡単なものでもいいので制作されることをおすすめします。
パワーポイントやワードで作った会社案内であればテキストデータがあると思いますのでパンフレット制作.jpの基本料金で制作できます。
会社案内デザインのサービス内容についてはこちらをご覧ください。
もし資料もなくwebサイトだけお持ちということであればこちらをご覧ください。
webサイトの掲載内容を会社案内に流用する方法をご案内しています。
ご予算がお決まりでしたら予算から会社案内の仕様を決めることができます。こちらをご覧ください。
ブログ記事も大分充実してきました。
パンフレットや会社案内の作成をご検討されていらっしゃるお客様が知りたい情報を完全ではありませんが網羅できていると思います。
そうは言ってもまだまだ足りないところもあると思います。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
パンフレット制作.jpのデザイン制作実績は下記からご覧なれます。
会社案内のデザイン制作実績はこちらからご覧になれます。