珍しいデザインの案件
最終更新日2022年7月13日
先日の投稿では広告のデザインの案件のお話をしましたが今日はもう少し珍しい案件の相談がありました。
同じくグループ会社からの相談なのですが今回は本の装丁になります。
普段私どもではパンフレットや会社案内のデザインをメインで扱っていますが本の装丁についても全く経験がないわけではありません。
専門書になりますがカバーだけでなく箱もつくとのことで最近の本にしては大分珍しいものといえると思います。
出版不況といわれて久しいですが本の仕様はどんどん簡素になってきており、上製本(厚紙を布で覆った表紙をもち、糸で紙を束ねる本)はほとんど見なくなりました。
上製本ができる製本会社もかなり少なくなっているはずです。
単行本もほとんどが並製本(本を接着剤でとめる本)になっています。
ですので箱付きというのがいかに珍しいかがわかっていただけると思います。
案件的に私どもにとって珍しいものですが普段と毛色が違うのでデザインする側としては面白みもある案件です。
楽しみながらデザインしてエンドお客様に喜んでもらいたいと思います。
パンフレット制作.jpのパンフレットデザイン制作実績はこちらからご覧になれます。
目的別パンフレットのデザイン実績はこちら
業種別パンフレットのデザイン実績はこちら
note始めました。よろしければシェアやフォローをお願いします。
noteはこちら