年内納品が案件動き出す時期です
最終更新日2021年10月19日
来年3月納品の案件が動き始めていますがその前にそろそろ年内納品の制作案件についても動き出してもいい時期になってきました。
まだ10月と思っていてもその10月も後半です。
12月は年末年始のお休みもあるのでそうすると制作に当てられる期間というのは思いの外短いものになります。
ではこの時期に何をしていけばよいでしょうか?
今の段階であればスケジュールの確認です。
大体何ページぐらいのものになるのかを決めて私どもにご連絡ください。
大まかなスケジュールを提示します。
そうすればいつまでに原稿を用意すればいいのかなど必要な行動が明確になりますので年内納品希望の案件だといって焦ることなく余裕を持って進めることができます。
この余裕というのは実は大事でパンフレットを作っているとその途中でアクシデントが起こることがよくあります。
例えば誤表記に気づくなどが代表的な例ですが急いでつくるとどうしてもこの発見が印刷した後になることが多くなります。
せっかく作るパンフレットですからしっかり計画を立てて余裕をもって制作していきたいですね。
スケジュールの確認だけでも構いません。
お気軽にお問合せください。
合わせてこちらのコンテンツも参考にしていただけると思います。
パンフレット制作の流れについてはこちら
業種別パンフレットデザイン実績はこちら
目的別パンフレットデザイン実績はこちら
予算別採用パンフレットのデザイン実績はこちら
パンフレット制作.jpのパンフレットデザイン制作実績はこちらからご覧になれます。