採用パンフレットの制作実績
最終更新日2022年6月16日
採用パンフレットの季節がやって来ました
(2018年11月20日現在)すでにパンフレット制作.jpではいくつか採用パンフレットを制作している最中ですが
時期的に考えてそろそろ採用パンフレット制作のお問合せが増えてくる時期(11月ごろ)だと思います。
採用活動に力を入れているお客様は必ず採用パンフレットを制作して他社との差別化をしています。
会社のことを外部に説明するための資料としては会社案内がありますが、
対象は取引先や銀行のために制作しているので必ずしも求職者や学生が知りたい情報が載っているわけではありません。
やはり専用のパンフレットを作って読み手に対して最適化したパンフレットを用意しておくと良いでしょう。
そこで今回は採用向けのパンフレットの制作実績をご紹介することにしました。
掲載している内容や作り方で分類しましたので採用パンフレットを制作する上で参考にしていただけると思います。
※画像をクリックすると大きな画像が見られます。
■対談形式やインタビュー形式の記事で学生に近い目線でアピール
株式会社テイクス様の事例では新卒で入社後間もない社員と先輩社員の対談形式の記事を載せることで
より学生に近い目線で仕事内容や会社の雰囲気を伝えることに成功しています。
デザインについても対象である学生を意識して表紙を含めてポップなデザインにしています。
仕上がりサイズをB5にすることでカバンに入れやすくするという配慮もしており、こうした配慮は学生にも伝わるでしょう。
こちらのパンフレットはデザインに変更を加えながら追加印刷をしており、常に進化している採用パンフレットです。
このように一度パンフレットを作れば改良を加えながら長く使っていくことができます。
同じくB5サイズの採用パンフレットとしてはインターネットインフィニティ様の事例があります。
こちらは4Pの採用パンフレットになります。
同愛会様の事例では介護系のお仕事なのでインタビュー形式の紙面にして仕事のやりがいを伝えるように工夫しています。
インタビューの対象になっている職員さんも比較的若い方を選び、なるべく学生に近い目線になるように意識しました。
この様に対象となる学生に近い目線でのコメントを掲載することで学生の共感を得やすくすることができます。
6Pのパンフレットですので片観音折になりますが、全部開いた時にインタビューも代表者の方のコメントも一読できる製本を生かしたレイアウトです。
パンフレット全体のデザインとしては介護系のお仕事なので柔らかいイメージを重視してデザインしています。
■キャリアアップや研修制度の充実でアピール
●まいばすけっと株式会社様
まいばすけっと株式会社様の事例では中途採用も多いためキャリアアップや研修制度が充実しています。
そこで紙面ではキャリアアップや研修制度がわかりやすい様にグラフやピクトグラムを使ってデザインしています。
デザイン的には柔らかいですがしっかりと入社後のキャリアがイメージできるようなパンフレットに仕上がっています。
東京綜合警備保障株式会社様の事例でも同じく中途採用を意識していてキャリアアッププランや研修制度の充実がアピールポイントです。
デザインする際にもキャリアアッププランや研修制度については分かりやすさに留意してデザインしています。
警備という一般的にはお仕事の詳細がイメージしにくいところもあるので実際の勤務スケジュールの例を入れて入社後の働き方をイメージしやすくしました。
株式会社ウィステリア様の事例ではチャートを使うことによって入社後のキャリアアップがわかりやすく示されています。
合わせてスキルアップのためにどんなサポート体制があるのかを同じページに掲載することで
入社後の成長がイメージできるようなデザインになっています。
■ポケット付きホルダを使ったタイプ
●株式会社ウェブステーション様
株式会社ウェブステーション様の事例ではポケット付きホルダにすることにより中に入れる資料を自社で随時更新できるようにしています。
売上高の変更や社員数の変更、新規事業の追加等毎年の採用パンフレットの更新作業の負担が軽くなるようになっています。
特にIT関係のお客様は事業環境の変化が激しいので対応しやすい仕様だと思います。
ポケット付きホルダは採用パンフレット以外でも多く使われているパンフレット制作.jpの人気メニューの一つです。
(ポケットつきホルダのデザイン実績についてこちらをご覧ください。)
何れの制作実績も弊社で掲載内容やお客様のご要望に応じて一からパンフレットをデザインしたものです。
一口に採用パンフレットといってもその企業さんの個性によってデザインがガラッと変わることがお分かりいただけると思います。
採用パンフレットは会社案内と同じでその企業を説明する重要なパンフレットなのです。
ですから制作されるのであればデザインテンプレート等出来合いのものを用いずオリジナルのデザインで制作することをおススメします。
上記の制作実績はほんの一部です。
また採用パンフレットはこれらの事例の様に作らなれければいけないということはありませんが採用パンフレットを制作する上で参考にしていただけると思います。
採用パンフレットの制作をご検討されていらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。
採用パンフレット制作の詳細につきましてはこちらをご覧ください。
パンフレット制作.jpのパンフレットのその他の制作実績はこちらからご覧なれます。
目的別パンフレットのデザイン実績はこちら
業種別パンフレットのデザイン実績はこちら
note始めました。よろしければシェアやフォローをお願いします。
noteはこちら