カタログの一斉改訂
最終更新日2019年11月14日
これから展示会の多いシーズンに入ってきます。
例年展示会関係のお問合せ頂くのも今の時期です。
今回は以前にカタログをデザインさせて頂いたお客様から展示会に伴いカタログを一斉に改訂したいというご相談を頂きました。
単純な修正だけではなくそのお客様はグループ全体のブランディング戦略のためロゴを改訂し、製品のファミリーブランドも新たに展開されていくそうです。
(ちなみにブランディング戦略の一環でTVCMも流されておりますのでご覧になっている方は多いと思います。)
企業ロゴを差し替えるとのことでしたがこれだけきちんとブランディングをされている企業さんであればロゴの使用基準まで細かく決めていらっしゃいます。
修正内容のご説明を頂きつつ、その点のご確認をお願いしました。
ただロゴを差し替えるだけでなくロゴの使用基準を守りながら現状のデザインになじませるようにしないといけないのでちょっとデザイナーが頭を悩ませないといけません。
カタログは単言語展開しており、2種類あるので修正範囲は結構広いですがお客様も制作に慣れていらっしゃるのでスケジュール的には余裕で終わりそうです。
G20の開催で流通に影響が出そうなのでできるだけ前倒しで進めて行こうと思います。
展示会シーズンに向けてパンフレットや会社案内、カタログがご入用になってくると思います。
制作する時間もありますのでお早めにお問合せください。
パンフレット制作.jpのカタログのデザイン制作実績はこちらからご覧なれます。