移転時の電話番号手続きの注意
最終更新日2019年9月27日
先日事務所を移転した弊社ですが今回、区を跨いで移転しておりますので電話番号が変更になっています。
お客様には只今ご連絡を差し上げている最中です。
旧電話番号に電話をお掛けになられますと移転した旨と新しい電話番号が自動でアナウンスされる様になっています。
大変お恥ずかしい話ですが実は様々な手違いがありまして昨日までアナウンスが流れておりませんでした。
これはこれから移転をされる方にもぜひ注意して頂きたいのですが電話回線の契約を解約しないと移転のアナウンスが流れないそうなのです。
それが電話会社の営業に確認して初めてわかり、慌てて解約を前倒ししました。
もっと早くにこのブログでお知らせしたかったのですが発覚してからの処理に追われて間に合いませんでした。
お電話を頂いたお客様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。(メールやwebサイトからご連絡頂きありがとうございました。)
電話回線の契約は月単位なので月末の解約でも同じかと思い、月末の解約にしておりました。
これは他の方でも同じ様に考える方が多いと思うので要注意です。
(電話会社の方もアナウンスを流すと伝えているので指摘してくれてもいいはずなのですが・・・)
今回この話をブログで公開しようと思ったのは、同じ様に移転される方の参考になればと思ったからです。
移転時の作業ではこういった細かい作業まで注意が届きにくいものです。
ありえないと思うようなことが実際起きます。
移転時のアクシデントはつきものですが私どもの失敗がどなたかのお役に立てば幸いです。