少し立て込んできました。
最終更新日2020年6月18日
ここ最近お問合せが増えており、コロナの経済への影響が顕在化してくる局面ではありますが逆境でもめげない皆さんの力強い意志と希望を感じます。
コロナ騒動でお客様の方でのパンフレットのデザインの確認が遅れてしまい、制作が後ろ倒しになっていることもあり、私どもでも少し制作が立て込んできています。
忙しいことはいいことですが私どものような受注産業の場合、次のお仕事についても考えていかないといけません。
このあたり工場のように量産していくものとは違ってきます。
パンフレットをデザインするというは完全な頭脳労働でいろいろなことを考えて時に頭を悩ませながらデザインを形にしていきます。
そのため制作のスピードはデザインするデザイナーによっても大きく変わってきます。
工場で量産するものと比べれば随分と効率の悪いものです。
(デザインとは効率の悪いものですがそれでもある程度の効率も両立しないと事業として成り立ちません。そのバランスがとてもむずかしいのです・・・。)
幸いにして私どもデザイナーはベテラン揃いでして昔からページ数があるものを多くこなしてきたこともあり他と比べるとデザインのスピードはかなり早いといっていいです。
ですから私どもの場合は忙しいと思ったらピークがすぎるのは割と早いことが多いです。
今回ももうそろそろピークが過ぎてくると思います。
政府の企業支援策もどんどん実行されてくるころだと思います。
アフターコロナを生き抜くために何かしないといけないとお考えだと思います。
私どもではデザインでお手伝いします。
お問合せお待ちしております。
パンフレット制作.jpのパンフレットデザイン制作実績はこちらからご覧になれます。