メール1本が変える顧客満足度
最終更新日2020年11月20日
私どもはパンフレットを制作するにあたり基本的にメールやお電話、zoomでの対応がメインになってきます。
これは遠方のお客様への対応を可能にするだけでなく営業効率を高め、コストを下げることにもつながっています。
(もちろん必要であればお打ち合わせにお伺いすることもあります。)
従来のお客様への定期訪問をしたり、足繁く通うような営業と比べれば対応が手薄とみられてしまうかもしれません。
しかしメールやお電話でも工夫することでそれを埋めることはできます。
先日のことですが私どもで撮影を行った案件があります。
撮影カット数が大分あり、撮影スケジュールがかなりタイトな案件でした。
私どもも提携しているベテランカメラマンを手配していたのですが撮影は実際に撮ってみないわからないこともあり、時間を少し超過してしまいました。
お客様にも少しもたついている印象を持たれてしまいました。
コロナウイルスの感染対策もしていた中でのことなので予想よりも時間がかかってしまうのは仕方ないのことではありましたが私どもとしてましてもお客様との事前のすり合わせが足りていないといないという反省もありました。
そこで後日今回の撮影についての反省点と改善点についてまとめてメールで送ったところお客様に大変喜んでもらいました。
今まで他社ではこのようなフィードバックを送ってくれることはなかったそうで毎年制作している案件なので今回の反省を来年に生かしていけるし
自分たちも気をつけるべき点が明確になったとおっしゃっていただきました。
もちろんお電話でのフォローも行っていますがメール一本でも工夫することで顧客満足度をあげることができるよい例だと思います。
この他にもレスポンスをはなるべく早くというのも常に意識しています。
つい先日もレスポンスが早いので他のデザインの案件も私どもに一本化してくださるといううれしいオファーいただくことができました。
このように足りない部分は工夫して顧客満足度を上げるように日々努力しています。
お問合せお待ちしております。
(お問合せについてはお問合せにフォームよりお願いいたします。お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。)
パンフレット制作.jpのパンフレットデザイン制作実績はこちらからご覧になれます。