パンフレットのデザイン実績を追加しました。
最終更新日2025年11月6日
【制作実績紹介・第2弾】
製品筐体色を活かしたカラー戦略!シグマソフトウェアシステムズ様 パンフレット
こんにちは!以前ご紹介したシグマソフトウェアシステムズ様のパンフレット制作シリーズより、今回は第2弾となる「トランジスタ式高周波溶接機(台湾製)」の紹介パンフレット制作事例をご紹介します。
このシリーズでは、統一された硬質なデザインベースを保ちつつ、製品ごとの個性をカラーで表現する戦略をとっています
■テーマカラーは「オレンジっぽい赤」
ご要望では、同時制作の他パンフレットとテイストを揃えつつ、「筐体に合わせたオレンジっぽい赤」を基調とする点が大きなポイントでした。
オレンジの持つ活力と信頼感: 技術的な信頼性を保ちながらも、製品の持つパワーや活力を表現するために、オレンジ系の赤をキーカラーに採用。
硬い文章や図表の多いパンフレットに、視覚的なアクセントと読みやすさを加えています。
デザインの統一感: 第1弾のパンフレットで確立した読みやすいゴシックフォント、シンプルで硬質なレイアウトをそのまま流用。これにより、シリーズ全体のブランドイメージ統一を図りました。
■ 情報整理とデザインの両立
専門性の高い溶接機という商材を扱うため、「読みやすさ」と「正確性」の両立が不可欠です。
シンプルisベスト: 製品の機能や図表を邪魔しないよう、中面は極力シンプルなデザインで制作しています。
写真の見せ方: 背景が複雑な製品写真は、丁寧に切り抜いて配置することで、主役である溶接機本体の魅力を最大限に引き出しました。
私どもでは、シリーズ化されたパンフレット制作においても、統一感を保ちながら製品ごとの特性を際立たせるデザインを得意としています。
「複数製品のパンフレットデザインをまとめて依頼したい!」という方は、ぜひお気軽にご相談ください!
パンフレット制作.jpのその他のパンフレットデザイン制作実績はこちらからご覧になれます。
目的別パンフレットのデザイン実績はこちら
業種別パンフレットのデザイン実績はこちら
note始めました。よろしければシェアやフォローをお願いします。
noteはこちら

































