IT関係のパンフレット制作実績
最終更新日2020年8月7日
紙の業界と比べて成長の伸び代があるのがIT業界です。
それが証拠に私どもにいただくお問合せでもIT関係のお客様からのお問合せの割合は決して低くありません。
今回はIT関係のパンフレットデザイン制作実績をご紹介していきます。
一口にIT関係と言っても実はそこからシステム系、Webマーケティング等様々なお仕事に分かれていきます。
システム系であっても受託開発か、自社の商品(ソフトウェア)を持っているか等でパンフレット上でのアピールの仕方が変わってきます。
IT関係でパンフレットを制作する場合は作りやすいこともあって自社のサービスや商品(ソフトウェア等)をお持ちのお客様が多いです。
システムの受託開発やコンサルティング等目に見えるサービスや商品(ソフトウェア等)がない場合は会社案内を制作し、そこに過去の事例や対応業務を記載することが多いです。
今回はパンフレットのデザイン制作実績でまとめたいので会社案内のデザイン制作実績については別の機会に譲ることします。
それではパンフレットのデザイン制作実績をご紹介していきます。
コンテンツマーケティングのサービスパンフレットになります。
Webマーケティングに必須のコンテンツの制作を外注できるサービスです。
Web周りのサービスですのでデザインについてはいわゆるフラットデザインを意識してシンプルにデザインしています。
それぞれのサービス内容がきれいに別れてわかりやすくなっており、また一番アピールしたいサービスを大きく扱うことでウエイト付けしています。
もともとイベント様に制作したパンフレットですが使いやすさから営業活動にもお使い頂いております。
この様に自社のサービスやパッケージの商品がある場合はパンフレットを一つ作っておくとイベント時に配布したり、営業活動において商談を進めやすくなります。
制作実績の詳細はこちら
■株式会社エンターテック様
通販サイトのカートシステムで有名なワイズカートを紹介するパンフレットです。
こちらもWeb関係ということでシンプルなデザインを意識しています。
4Pにしては掲載文章量が多く、きれいに見せるように苦労して仕上げたパンフレットです。
制作実績の詳細はこちら
ポケット付きホルダタイプのパンフレットです。
ポケットがついているので資料を追加することができるのでとても人気のあるタイプです。
ホルダとともに差し込むペラもご発注いただきましたのでパンフレットとデザインを合わせています。
このようにデザインをキチンと合わせていくことがブランディングの一歩です。
IT関係のパンフレットについては他にも手掛けています。公開していないデザイン制作実績がもありますので詳しくはお問い合わせください。
その他のパンフレットのデザイン制作実績についてはこちらからご覧なれます。