パンフレットを内制してみたものの・・・

最終更新日2022年12月16日

 

パンフレットを内制してみたものの社内でやはり外注したほうがいいという意見が出て制作会社を探しているというお客様からお問合せをいただきました。

 

確かに自社のサービスや製品について一番理解しているのはそのお客様です。

ですので文章を書いてパンフレットを内制するというはできなくは無いと思います。
しかし一般のお客様の場合使えるツールに制限があることもあり、どうしても制限がついてしまいます。(ワードやエクセルは本来DTP用のアプリケーションではありませんので使っているといろいろと不具合がでてきます。)

 

しかしご自分で内制されたということは原稿はもちろんある程度のイメージはお餅になっているはずなので私どもにご相談いただけばイメージを形にすることができます。

今度ご来社頂き、デザイナーを交えてお打ち合わせする予定になりましたが話は早くまとまりそうです。

これまでの経験からこういったお客様はパンフレットのデザインの難しさをご存知です。

私どもの仕上がりをご覧になるとそのクオリティの高さをすぐに理解していただけます。

 

2022年12月現在、お打ち合わせについてはzoom等のオンラインの対応にさせていいただいておりますがデザイナー交えてのお打ち合わせは対応可能です。

イメージを直接お伝えいただくことができます。

お打ち合わせだけであればご発注前の案件でも対応可能ですのでぜひご利用ください。

 

事前にご予約いただく必要がありますのでまずはお問合せをお願いします。

 

お問合せお待ちしております。

 

パンフレット制作.jpのパンフレットデザイン制作実績はこちらからご覧なれます。

目的別パンフレットのデザイン実績はこちら

業種別パンフレットのデザイン実績はこちら

note始めました。よろしければシェアやフォローをお願いします。

noteはこちら