赤字について
最終更新日2022年3月17日
修正でのやり取りで絶対に必要なこと
会社案内やパンフレットをデザインしていく上で最も大事な作業が内容をご確認いただき、必要があれば修正点をご指示いただく作業=校正作業だと思います。
パンフレットはwebサイトと違って誤字や内容に誤りがあると後から修正することができません。
校正作業は印刷前に行う最後の確認作業です。
ここで間違いが発見できれなければそのまま印刷されてしまいます。
校正作業がいかに重要な作業かお分かりいただけると思います。
私どもに限らずこの業界では修正指示は紙に書いていただく(赤ペンで書き入れることから)赤字によるご指示がルールになっています。
これは紙(校正紙)に直接書き込んでいただくことでどこをどう直せばいいか誰にでもひと目でわかるからです。
さらに修正完了後の確認も楽になります。
私どもではお客様に必ず赤字を入れていただく様にお願いしています。
中には面倒臭がって口頭でご指示されるお客様もいらっしゃいますがその際も口頭でのご指示はご遠慮いただき、紙に赤字を書いていただく様にお願いしております。
面倒にも思えるかもしれませんがこれはお客様のためでもあるのです。
お客様でも修正の確認がしやすく、確実に修正を確認した状態で校了を出していただけ、責任の所在も明確にできます。
私どもでも確実に修正作業を行うことができ、修正漏れを防ぐこともできます。
私どもも制作するのであれば完全なものを作りたいと常に考えております。
「パンフレットを制作してよかった」、こう思っていただきたいという思いです。
完成してから嫌な思いをしてほしくありません。
そういうトラブルを回避するため方法の一つが赤字だと考えています。
赤字の書き方については校正記号を使う必要はありません。
修正内容がわかれば結構です。
書き方についてはこちらでも解説しています。
お客様に赤字の記入を徹底してお願いしているのには上記の様な理由があるからなのです。
私ども万全を喫して制作物を完成させたいという気持ちの表れと思ってご協力いただければ幸いです。
パンフレット制作.jpのパンフレットデザイン制作実績はこちらからご覧になれます。
目的別パンフレットのデザイン実績はこちら
業種別パンフレットのデザイン実績はこちら
note始めました。よろしければシェアやフォローをお願いします。
noteはこちら