誰にでもできる原稿の書き方
最終更新日2022年1月27日
パンフレットの原稿を上手く書く簡単な方法
パンフレットや会社案内の原稿を書いたことのある人は少ないのではないでしょうか。
初めて原稿を書く方とって原稿制作は特に難しいと感じる方が多いと思います。
しかしちょっとした工夫次第で簡単に原稿を書くことができます。
電子メールやSNSがこれだけ発達している今日では誰でも「書くこと」を日常的に行っているのですから「書くこと」についてはどの時代の人間よりも慣れているはずなのです。
後はちょっとした工夫をしてやれば誰でも原稿をかけるようになるのは当たり前です。
今回ご紹介する方法を使えば誰にでも簡単に原稿を書くことができます。
その方法とはズバリ「削ること」です。
原稿制作に慣れていない方はどうしても「余計な」ものをつけてしまいがちです。
それが原稿を読みにくい文章にしてしまいがちなのです。
ですので文章を「削ること」で自然とシンプルな文章になり、結果として読みやすい、伝わる文章に洗練されます。
具体的なやり方をご紹介します。
まずは盛り込みたいことを全て含めて文章を書いてしまいます。
ここは要らないなとか、表現が回りくどいかなということは一切意識なくて大丈夫です。
とにかく思いついたことを一気に書き出してみてください。
ここがポイントです。
次に書き上がった原稿をプリントアウトして赤ペンで削れるところを探して削っていきます。
シンプルな言い回しにできるところやより簡単に表現することはできないかと考えながら見ていくと簡単に削れます。
赤ペンで修正を入れたところ修正してもう一度プリントアウトして確認してみます。
これを繰り返していき、目安としては大体最初に書いた文章量の2/3から1/2ぐらいの文章量になればその文章は洗練された文章になっているはずです。
プリントアウトすることで文章を書いた時とは違う視点で文章を見ることができます。
簡単なことですがこれが思いの外、効果的な方法ですのでプリントアウトはぜひやってみて下さい。
1Pに必要な文章量の目安ですがワードをA4設定にして文字サイズを標準にした状態で大体2/3以下に収まる文章量にしていただけるとレイアウトがしやすい文字量になります。
この文字量を参考に原稿を作ってみてください。
パンフレット制作.jpのパンフレットデザイン制作実績はこちらからご覧なれます。
目的別パンフレットのデザイン実績はこちら
業種別パンフレットのデザイン実績はこちら
note始めました。よろしければシェアやフォローをお願いします。
noteはこちら