在宅勤務時代の校正方法

最終更新日2024年1月9日

 

(2020年5月21日現在)緊急事態宣言も地域毎に解除されておりますが首都圏はもう後一歩というところ。

ここでもうひと頑張りしないとこれまでの努力が無駄になってしまいます。

もう少しの辛抱でしょう。

 

しかしコロナ収束は見えてきています。

アフターコロナといわれていますが恐らくコロナ収束後は世の中のパラダイム・シフトは進んでいくと思います。

それは私どものような小さな会社にも変化を起こしています。

代表的なところで言えば、在宅勤務がより進むのではないかと思います。

 

もはや仕事をする上で地理的な場所は大きな問題にならないことを証明してしまったと言っても過言ではありません。

 

前回パンフレットを制作する上で重要な赤字の入れ方を在宅勤務のような設備が限られた環境で行う方法をご紹介しました。

今回は修正を確認する校正作業のコツを紹介します。

(修正については私どもでも簡単に確認しますが最終的なご確認はお客様にお願いしております。)

 

赤字を確認するためには赤字をいれたパンフレットや会社案内と修正されたものを見比べる必要があります。

オフィスであればどちらか片方でもプリントアウトしてしまえば簡単ですが在宅勤務のような設備の限られた環境では難しいと思います。

 

マルチディスプレイ等あれば簡単なのですがノートPCをお使いのことがほとんどだと思われますのでこれも難しいと思います。

そこでスマートフォンをサブディスプレイの代わりにします。

こうすることで簡単に効率を上げることができます。

 

やりかたはとても簡単で複雑なシステムは入れていません。

私どもではメールをクラウド化しているのでスマートフォンでもメールを見ることができるので赤字をPDFを表示させるのが簡単にできます。

(クラウド化しているのでスマートフォンを仮に落としたとしても遠隔でロックをかけたり、メールシステムからログアウトしてパスワードを変更してしまえばメールが外部に漏れることはありません)

 

とても簡単なことなのですがこれをやるのとやらないのでは全く違います。

作業がとても楽になります。

 

 

今回のケースではメールを使いましたがPDFが表示できるのであれば他の方法でもOKです。

ぜひ試してみてください。

 

パンフレット制作.jpのパンフレットデザイン制作実績はこちらからご覧になれます。

初めて制作される方必見!会社案内の作り方のコツはこちら

目的別パンフレットのデザイン実績はこちら

業種別パンフレットのデザイン実績はこちら

note始めました。よろしければシェアやフォローをお願いします。

noteはこちら