コピー料とは
最終更新日2019年11月20日
パンフレット制作.jpの料金表を見て頂くと注釈の部分に「コピー料は別途」と書いてあります。
お問合せを頂く際にこの「コピー料」とは何かというご質問をよく頂きます。
コピーという言葉から印刷代と混同されるお客様もいらっしゃいますがここでいうコピー料とはパンフレットに掲載する文章のことを指します。
よく「キャッチコピー」という言葉を耳にされるかと思いますがキャッチコピーのコピーと同じ意味です。
実はコピーが文章を指す言葉として知らずしらずの内に日常的に使っているわけですね。
さて料金表の注釈にある「コピー料は別途」ですという意味ですがパンフレットに掲載する文章をお客様の方でデータでご用意頂ければ追加料金が掛からない、つまり料金表の料金で制作できますという意味になります。
一番リーズナブルにパンフレットや会社案内を制作したいということであれば掲載する文章をご用意頂くのが一番です。
画像についてはイメージ画像であれば弊社の手持ちがありますのでそれを使って制作することも可能です。
(但し汎用素材ですのである程度は目をつぶって頂く必要はあると思います。)
コピーの書き方については「パンフレットの作り方」のページをご覧ください。
文章さえご用意頂ければパンフレット制作.jpはオリジナルデザインで制作しますのでお客様のご要望をデザインに反映させることができます。
私どものデザインについては過去の制作実績ご覧になって頂ければお分かり頂けると思います。デザイン制作実績は下記からご覧になれます。
その他のデザイン制作実績はこちらからご覧になれます。